かわいい顔して脱いだらスゴイ。
なんとも遊びゴコロ満載な 野菜 x スイーツヨーグルト!
本日のヨーグルト
今回ご紹介するヨーグルトは、
【いちご&トマトヨーグルト】
チチヤスさんから2020年9月28日に発売された、一風変わったヨーグルト。
ぱっと目を引くパッケージがかわいい✨
「かわいらしい北欧調のテキスタイルデザイン」で女性をターゲットにしているとのこと。
ポップな色味のいちごとトマトのイラストが並んでいる感じには心奪われてしまう!
いちご&トマトヨーグルトの開発者さんは、
という想いがあって、食べてにっこり笑顔になった口元を描いたのだそう。

なんとも遊びゴコロあるヨーグルトだな。
スイーツ感を引き出すために、糖度の高い国産とちおとめ果汁をあらごしトマトと合わせることで、青臭さを軽減&フルーティさを引き立たせたとのこと。
ちなみに果汁は1%。「少なっ!」と思うかもしれないが、ヨーグルトにしてはこれでも多い方。
ヨーグルトとしての規格を保つためには一定以上の乳成分が必要。なので、果汁とか他のものをあまり入れられないのです(・ω・`)

味の評価
甘味 | ★★★ |
---|---|
酸味 | ★ |
濃厚さ | ★★★★★ |
なめらかさ | ★★★ |
ミルク感 | ★★★★ |
濃厚さMAX!ミルク感もしっかりある。
実食レビュー

蓋を開けると、けっこう分離しているなという印象。(ちなみにヨーグルトの水っぽい部分はホエイという)
ほんのりピンク色の色味がまた可愛らしい。これはインスタ映えるわー、女子歓喜!
風味自体はトマト味よりもいちご味が勝っている。最初にいちご味、後からふんわりトマトが追いかけてくる感じ。
野菜を使用しているのにしっかり甘いことにはまた驚かされる。
香りに関してもいちご感強めかな。味にも香りにもややガムっぽさがあることも、スイーツ感を助長している。
果肉は細かくなっており、口当たりを邪魔しない。

最も特徴的なのは、もったりと濃厚なこと!!
普通のフルーツヨーグルトであれば、さっぱりサラサラ系が多い。しかし、いちご&トマトヨーグルトはかなり濃厚な仕上がりになっている。
パッケージ裏面を見てみると、無脂乳固形分が9.5%もあるとのこと。濃厚さにも納得だ。
普通のヨーグルトであれば8.0%ほど。
いちご&トマトヨーグルトは通常のものと比べ約1.2倍濃厚なのだ!!
生クリームを使用していることもあり、とろっとクリーミー。ミルク感もしっかりと感じられる。
例えるならこの子は、かわいい顔(パッケージ)してるのに脱いだら(蓋開けたら)スゴイやつ。
いい意味で期待を裏切られるヨーグルトでした( *´艸`)
製品データまとめ
◆無脂乳固形分 9.5%
◆乳脂肪分 3.5%
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆栄養成分表示(1個100gあたり)
エネルギー 108kcal
たんぱく質 4.1g
脂質 3.7g
炭水化物 14.7g
食塩相当量 0.11g
カルシウム 127mg
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆原材料
乳(生乳(国産))、いちごトマトソース(あらごしトマト、砂糖、いちご果汁)、乳製品、砂糖、乳たんぱく
/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、酸味料、トマト色素
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆希望小売価格 138円+税
◆製造者 チチヤス株式会社
***** 自己紹介 *****
こんにちは、リケジョのSuuです。
ヨーグルトがあまりにも好きすぎて某ヨーグルト企業に入社し、体にいい乳酸菌研究やヨーグルトの商品開発をしていたアラサー女です。
このブログでは、
- 新商品&変わり種ヨーグルトの正直レビュー
- ヨーグルトの健康効果って実際どうよ?
- 食品業界の知られざる裏事情
などについてを理系全開なノリで書いています。(※オタク感満載ですw)